[Japanese/English]

2013年6月11日火曜日

4月に異動しました

久しぶりの更新です。

私事で恐縮ですが、2013年4月に、早稲田大学・先進理工学部・生命医科学科(大学院先進理工学研究科・生命医科学専攻)の准教授に着任し、研究室をもつことになりました。

私が助教をつとめていた前所属である東大・院理・生物化学専攻の先生方ならびに生化事務の皆様には大変お世話になりました。皆様のご支援のおかげで独立研究室をもつことができました。特に、2011〜2012年度の生化専攻長であった深田吉孝教授飯野雄一教授のご支援には心から感謝申し上げます。

また、早稲田大学・生命医科学科の先生方は本当に素晴らしく、若輩の新参者である私を常にエンカレッジして支援してくださる、早稲田らしさに溢れる素敵なところです。

生命医科学科自体もまだ歴史は浅い新しい学科ですが、医理工連携を実践するとてもユニークな学科です。日本ひろしといえども、これだけ整った研究・教育環境を実現するのは結構難しいことだと思います。このようなところにラボを構えるというのは、本当に恵まれています。

(早稲田・生命医科の学生さん:特に学部生の皆さんは、これだけ恵まれた大学施設があることを誇りにして、堂々と研究に臨んでほしいと思います)

当研究室は4月に立ち上がったばかりですが、研究室にはすでに学部4年生が5人配属されました。この5人と博士課程の学生1名+助手1名で研究に励んでおります。まだまだ至らないことも多く、皆様のご支援のおかげで活動できている現状ですが、生命医科学科の知名度・存在感を上げていけるように、可能な限り上を目指していきたいと思います。

研究者になる自信など少しもなかった自分を支えて教育してくださったのは、東大時代の山本正幸先生(かずさDNA研究所所長)・渡邊嘉典先生(東大分生研)、ならびにCancer Research UKの登田隆先生です。素晴らしき先生方に感謝いたします。

おかげさまで、論文も着実に増えてきております。

これはひとえに共著者、特に筆頭著者である大学院生・研究員の頑張りによるものです。彼らの業績を称えるためにも、本サイトで順次内容を紹介していきたいと思います。

昨年(2012年)4月には、文部科学大臣表彰・若手研究者賞をいただきました。微小管と細胞分裂の研究を今後もすすめていきたいと思います。

佐藤政充